8月号(全頁をご覧になる場合はここをクリックしてください)①前回(7月号)の解答②今回(8月号)の問題
①前回(7月号)の解答
上記の解答は、一例で、重なりの少ないものほど、解のパターンはたくさんあります。
以上で前回の解答を終わります。
②今回(8月号)の問題 ---五輪算拡大版
上記の問2は、高校生で扱う数列の、いわゆる漸化式というもののようで、パズル
として相応しいかどうか迷いましたが、ある方に実際にトライしてもらったところ
パズル的で面白いという感想をいただきましたので、出題させていただきました。
そもそも、数学と言う代物は、学問というよりパズルそのものといえると思います
が、そう思いませんか?抽象的な理屈を作り出して、ヒトに答えを考えさせること、
これはパズルそのものですね。特に数列なんてまさしくパズル以外の何物でもあり
ません。こんな面白い遊びを、学生や、数学者と言われる一部の人々に独占させて
おく手はないですよ。殊に、人生100年時代、しかもコロナの時代にあっては。
海も山も街も捨て、遊びはパズルに徹しましょう!!!
大人のエンタメ、算数パズルに!
以上で今月(8月)の問題を終わります。拙ブログの宣伝・伝搬(面倒でなければリブログも)にご協力頂けますれば幸いです。
以上で今月(8月号)の記事を終了します。
※更新日(8/1)ブログ訪問者数 PC18人携帯1人 7月一か月間の訪問者826人